2019年6月3日月曜日

人生理念


今回で100回を迎えることができたブログ。
ここまでのことらの子育てを振り返ってみて、始まりはある機会に考えた人生理念だったと感じました。
あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、会社にはよくある経営理念や事業理念。これは法人一つ一つあるのに対し、個人一人一人にあるのが人生理念だと思います。
経営理念や事業理念が会社の方向性や考え方を示すものに対し、人生理念は個人の考え方生き方を示すものです。
ちょうどこの人生理念を考えた頃は、ことらが自閉症だと診断された頃でした。
もちろん、頭の中はことらのことでいっぱいです。
その頃は今の仕事はしていませんでしたし、福祉サービス、障害についても知識はほとんどありませんでした。
でも、その頃に頭にうかんだ理念は「子どもたちが安心して成長できる街を創る」でした。
当時3歳だったことら。成長していったらどうなるんだろう。高校まではちゃんと行けるのだろうか。でも卒業したらどうだろう。就職先は。親が亡くなったら、住むところはどうすればいいんだろう。お金を残したところで管理は。そもそも一宮市の障害者を取り巻く環境はどうなっているんだろう。ましてや日本はどうなんだろう。
いろんな疑問や不安が次から次へと頭をよぎります。
調べると、日本は欧米に比べて遅れている感は否めません。
そして、日本の中でも自治体によって差は大きいみたいです。
何をもって、遅れているとか差があるとかと考えるかですが、海外との差は障害に対する理解やノーマライゼーションだと思います。
日本を変えたい!とは思いますが、そこまで大きな志を掲げるほどの強さもありません。
でも、日本に一つくらい障害に対する理解があり、障害を持った子どもたちが暮らしやすい、成長していきやすい街があってもいいんじゃないかと思いました。
国の制度も大切ですが、やっぱり物理的なものや人の温かさがとても大切だと思います。
障害を持つ子どもたちや家族が肩身を狭くして生活しなきゃいけない社会ではいけないんです。
今では、それには本当の意味でのインクルーシブが大切だと思っています。
そして、今でも私の人生理念は「子どもたちが安心して成長できる街を創る」です。
この理念の中身はどんどん研ぎ澄まされていきたいですが、掲げるものはやっぱり変わりません。主役はこどもなんです。

当時は仕事も今とは違いましたし、自分なんかが掲げられる理念じゃないなと思い引っ込めました。
でも、他の理念を掲げてもしっくりこないし身も入りません。
だって、心の奥底から出てくる言葉じゃないんですから。
今は声を大にして言えます。そして、立場や能力は関係ない。想い続けることがことが大切なんだと今は感じます。まだまだこれからですが。
ブログ100回目を節目にこの人生理念を公言し、これからもことらや子どもたちと共にゆっくりと歩んで行きたいと思います。


3 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. ことパパさん、カッコいいです。
    私も頑張ります。
    いつも有難う御座います!

    返信削除
    返信
    1. fujiiさん、コメントありがとうございます!
      コメントもらえるととてもはげみになります。嬉しいです。
      これからも宜しくお願いします!

      削除