2019年6月28日金曜日

SUP

【3年生・2019・6月】

先日、念願のSUPに挑戦してきました。
GWにほんのちょっとだけサーフィンをかじったことら。TVでSUPを見て、「海行く!」「乗る!」ととても興味津々でした。
SUPは基本的にはあまり水面に波などの動きが少ないところでやるので、自分のペースで楽しめるのも特徴。
最近は障害者スポーツとしてもとても注目されてるようです。
結果は予想通りの大喜び!出来としては予想以上でした。


一人でできるかと心配しましたが、すんなり立ち上がってサマになっています。
終始キャーキャー言っていました。
SUPをやってみて思ったのが、まずは立っていることに体幹やバランス感覚が必要だということ。そして、その状態でパドルを漕がないといけないので、バランスが崩れます。また、片方だけ漕いでると少しずつ漕いでいない方向にずれていくので、2〜3回漕いだら反対に持ち替えて漕がなくてはいけない。バランスはもちろん、手先の器用さも大切になってきます。これは、感覚統合の視点からもとても良い訓練になると感じました。



何より楽しい!!
完全に脳が喜んでいる状態ですからね。
自然の中で遊ぶというのは、ほんとにいいですね。
普段はリラックスや休憩の概念があまりないことらも川の上では、リラックス。


今までずっと川を見ても「海!」と言っていたことらでしたが、この日から「川」という単語を覚えました。
沢山の楽しさと収穫のあったSUP。家族のレクリエーションとして今後も続けていきたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿